加藤特許法律事務所

  • 092-413-5378092-413-5378平日 9:00~17:30 (土日祝除く)
  • 初めての方へ
  • 無料相談日のご案内

    お問合せはこちら

商標登録出願

商標登録出願の代理業務

商標権は知的財産権の一つであり、ブランドを形成し企業イメージに直結するものです。特に長年の使用によって企業の信用を構築するハウスマークを中心とした商標戦略が近年の傾向です。
企業の将来的ビジョンやマーケティングをも視野に入れたアドバイスを含めて、商標登録出願の代理業務を行っています。

商標に関するトータルサポートを行います。
私どもにお任せいただければ、出願から登録までの手続・管理は勿論のこと、権利更新に際しては、既存の権利範囲の確認や見直し、それに伴う追加出願のアドバイスなど、お客様のご要望・実情に沿ったサービスをご提供いたします。
また、お客様と一体となり価値あるブランドの育成をサポートし、大切な商標をお守りいたします。

なぜ商標権を取得するのか?

商標の重要性
商標とは、商品やサービスにつけるネーミングやマークなどをいいます。
つまり、商品やサービスのブランド“顔”と言うわけです。消費者はこの商標を目印に商品を購入したり、サービスを利用しますので、商品販売者やサービス提供者にとって大変重要なものです。

自社権利の確保と他社権利侵害の防止
商標を登録していなかったり、事前に調査を行わず使用を始めてしまったりすると、知らずに他人の商標権を侵害していることもあり得ます。侵害行為が発見されれば、その商標はある日突然使えなくなってしまうのです。
商品パッケージや、看板の変更を余儀なくされ無用なコストが発生することも大変ですが、せっかく育てて信用を得たブランドが使えなくなるダメージは相当なものです。
とくに以前であれば、互いが遠く離れたところで事業を行っていれば、商標権者が侵害に気づくこともなく、互いが知らずに併存している状況もありました。しかし、現在のようにインターネットが普及した世の中では、サイトを検索すれば、日本全国どこでもその存在が知られることとなります。現在のインターネット社会においては、決して、大げさな話ではありません。
つまり、事前に自社の事業に係る商標をしっかりと確保・確認しておけば、このような心配をすることもなく、安心して自分のブランドで事業を営むことができるというわけです。

商標を安心して使用するための対策
まずは、現在ご使用中の商標や、これから使用を予定している商標を一度調査してみてはいかがでしょうか?
そして、安心して使用を続けるために、特許庁へ出願をして商標登録することをご検討ください。

商標登録出願手続きの流れ

商標出願
方式審査

提出された出願書類が、法に定められた様式に従って作成されているか否かなどが審査される。

実体審査

出願に係る商標が、法の要件を満たしているかどうかが審査される。

拒絶理由通知

実体審査において、要件を満たしていないと判断された場合、出願人に対してその旨が拒絶理由として通知される。出願人は、この拒絶理由通知に対して意見書や補正書を提出し、反論することが可能。

意見書/補正書提出
拒絶査定

審査官は、出願人の意見書及び補正書を検討して、先に示した拒絶理由が解消していないと判断したときは、商標登録すべきでないとして、拒絶の査定を行う。出願人は、この拒絶査定に不服がある場合は拒絶査定謄本の送達日から3ヶ月以内に不服審判請求を行うことができ、特許庁は再度審理を行う。

不服審判請求
審理
審決

拒絶査定不服審判の不成立の審決がなされた場合、審決の取消訴訟を知的財産高等裁判所に提起することが可能。

登録査定

実体審査において拒絶すべき理由が見つからない場合、審査官は商標登録すべき旨の査定を行う。

登録料納付
設定登録・登録証交付

登録査定の謄本の送達日から30日以内に設定登録料が納付されたとき、商標権の設定登録がされ、これにより商標権が発生する(登録日より10年間)。設定登録料は権利満了までの10年分の一括納付若しくは、前後期5年分毎の分割納付を選択することが可能。

商標公報発行

商標権の設定がなされると、登録番号が付与されると共に、それを公に公示するために公報が発行される。

更新申請

設定時と同じく10年分一括納付若しくは、前後期5年分毎の分割納付を選択することが可能。

更新登録料納付

10年毎の更新申請を繰り返すことにより半永久的な権利として維持することが可能。

料金一覧表

 左記クレジットカードもご利用頂けます。

印刷用にPDF版もご用意しております。こちらよりダウンロードの上、ご活用下さい。
加藤合同国際特許事務所
令和4年4月1日現在(消費税別)

出願種別 特許 実用新案 意匠 商標
出願 印紙代 14,000円 21,800円
(請求項5の場合)
16,000円 12,000円
+8,600円×追加区分数
基本手数料 175,000円以上* 170,000円以上* 80,000円以上 60,000円以上
加算手数料** 9,500円×請求項数 9,000円×請求項数 42,000円×追加区分数
電子情報処理料 8,500円 8,500円
要約書作成料 4,200円 4,200円
明細書作成料 5頁まで:
3,800円/1頁
5頁まで:
3,800円/1頁
6~10頁:
7,600円/1頁
6~10頁:
7,600円/1頁
11頁以上:
11,400円/1頁
11頁以上:
11,400円/1頁
図面代実費 5,000円/1枚 5,000円/1枚 20,000円 見本作成2,000円
合計 321,700円 322,500円 116,000円以上 74,000円以上
(請求項5、明細書10枚,図面5枚として計算)
審査請求 印紙代 158,000円
(請求項5の場合)
- - -
手数料 10,000円 - - -
意見書等の提出 基本手数料 55,000円以上 - 55,000円以上 55,000円以上
意見書等作成料 3,800円/1頁 - 3,800円/1頁 3,800円/1頁
登録査定 印紙代
17,400円
(請求項5の場合)
- 25,500円
(1~3年分)
32,900円×区分数
(10年分)
成功報酬 100,000円以上 - 65,000円以上 45,000円
+31,000円×追加区分数
権利継続 印紙代 4~6年:14,300円/年
7~9年:34,300円/年
10年~:82,400円/年
(請求項5の場合)
4~6年:7,600円/年
7~10年:22,600円/年
(請求項5の場合)
16,900円/年 43,600円×区分数
(10年分)
納付手数料 10,000円/回 10,000円/回 10,000円/回 48,000円/回
相談料 10,000円/1時間
調査料 実費
(ヒット件数100件で30,000円程度)
実費 7,000円~/1件
無料相談
ちょっとした疑問・不明な点など気軽にお問い合わせください。
092-413-5378